インスタント食品の補充&今日の断捨離
この間のドラッグストア爆買いで買ったインスタント食品です。
ローリングストックを兼ねつつ、なりゆきの外食予防に一定数常備することにしています。
この本にも「市販品を上手く使って自炊率を上げる」習慣づけが大事と書いていました。
ダイソーで買ったコンテナに入れて納戸で保管しています。
このコンテナ、108円、ちょっぴり造りが脆いです…。
今日の断捨離は、エコバッグなど。
頂き物の小さなエコバッグや、雑誌の付録でお弁当を入れるのに使っていた袋など4つ。
エコバッグは、自分では全く買わないのにどんどん集まってきてしまうので、壊れてないけど数を減らすために処分しました。
結構使ったので、悔いなし!
今までありがとう。
0コメント