書籍の管理

私の現在の本棚は、カラーボックスです。
それにファイルボックスをプラスして、バインダーやルーズリーフ・クリアファイルを入れています。


入りきらない本はダイソーの蓋つきBOXに入れて押入れで保管しています。
今日は改めて一つ一つ手に取り、何冊か断捨離しました。



処分したのは、料理本・文学・インテリア本など。

けっこうスッキリしました。
通信教育をはじめるので、教科書などを入れるスペースも確保できました。

ここ数年で「本は図書館で確保する・マンガは電子書籍で買う」習慣がつきました。増やさないのは簡単ですが、減らすのが難しいです。

いずれ全てカラーボックスだけに収まる量にしたいと思っています。




yuu⋆* simplelife

yuu⋆ *(右右脳) お掃除サークル "おうちの美化委員" 美化魔女

0コメント

  • 1000 / 1000